芸能

Sendyでトラフィック制限を回避できるアプリとは?【画像】

みなさんは動画の転送方法に、sendyというアプリを利用したことはありますか?

友人と手軽に動画を送り合うことができる、魅力的なアプリですよね。

ですが、sendyのURLに大人数が一気にアクセスをしてしまうと、トラフィック制限という制限がかかってしまいます。

そこで今回は、トラフィック制限を回避する方法と、アプリの解説をしていきたいと思います。

トラフィック制限を回避できるアプリ

使用するアプリはこちら。

icap

前回の記事では、DM managerというアプリを紹介しました。

sendyでトラフィック制限がかかった時に保存出来るアプリとは?Sendyを経由して動画を保存したいと思ったそんな時、トラフィック制限がかかっていますという文章にげんなりした事はありませんか? ...

しかしこちら、現在はインストールができないというコメントをいくつか頂きました。

そのため今回は、別のアプリicapをご紹介致します。

回避アプリの使い方

URLをコピペする

まずは、動画を受け取りたいsendyのURLをコピーします。

Sendy url
サイドバーに表示されているURLをタップし、もう一度同じようにタップ。

すると、コピーという表示が出ますので、迷わずこちらを選択しましょう。

コピーができたら、icapのアプリにURLを貼り付けて検索をしていきます。

この時のブラウザは、一番左を選択した状態にするといいですね。

デスクトップ表示

検索をかけると、先程URLをコピーしたSendyの画面が表示されます。

スポンサーリンク

ダウンロードを行う

このままではダウンロードができませんので、スマホのようなアイコンを押してみましょう。

Windows表示

今回はWindowsPCを選択します。

表示がデスクトップ表示になりましたか?


ここまできたら、横向き三角にが赤い丸で囲われているアイコンをクリックします。

選択すると動画が再生され、このような画面になります。

この時に動画が再生できない場合は、時間をおいて再度同じ動作をすることにより、ダウンロードが行えるようになります。

保存を促す、青色をしたアイコンをタップします。

スポンサーリンク

動画を保存する

どのように保存しますか?というポップアップが出てきたら、MP4で保存をタップしましょう。

ブラウザ変更

保存されたら、画面表示をブラウザから2つ隣のダウンロードページにし、確認をしていきます。

共有メニュー

動画横の三本線をタップすると、画像のような共有メニューが出てきます。

そこから、ビデオに保存すれば、カメラロールに希望の動画が保存されます。

スポンサーリンク

まとめ

今回はトラフィック制限がかかった際に使える、回避アプリの使い方をまとめてみました。

みなさんも思い出や楽しみを共有したい時は、いち早く相手に届けたいものですよね。

しかし、制限がかかってしまうとどうしても時差が生まれてしまいます。

早く早くと気持ちが先走ってしまうこともありますが、基本的には時間が経てば誰でもダウンロード出来るというのがSendyです。

どうしてもという時は、上記のやり方で行えば、ダウンロードから保存までが出来るようになると思います。

回避アプリを使って、ストレスも回避しながら楽しい動画保存を行えるといいですね。

【画像・動画】橋本良亮は昔と顔変わった?エラを削って激痩せと話題に!ジャニーズ事務所のアイドルグループA.B.C-Zのメンバーである橋本良亮さん。 デビューしてから十周年を超え、主演ドラマやバラエテ...
【動画】Snow Man佐久間大介はバレエ経験者?ダンスが上手いと話題に!2020年1月22日に、待望のCDデビューを果たしたSnow Man佐久間大介さん。 ニコニコと笑う笑顔や、小動物的な可愛さから、世代...
五関晃一の振り付けが凄い!担当したSnowManの曲紹介!【動画】2012年にジャニーズアイドルグループ『A.B.C-Z』のメンバーとしてデビューを果たした、五関晃一さん。 その五関晃一さんの振り...

 

ABOUT ME
Kちゃん。
ブログ運営者のKちゃんと申します! 昔からパソコンが好きで、カタカタとパソコンを打つことが大好きです。 大好物はパソコンと携帯とWi-Fi!笑 このブログでは、芸能関係からパソコンの豆知識やお役立ち情報について発信をしていきます!
スポンサーリンク
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。