ネット上にて、2022年7月4日に南海トラフ地震が発生するという予言が話題になっています。
話題になった理由は、謎の預言者の存在である事がわかり、未知の恐怖だと不安を募らせる人が続出しています。
今回は南海トラフ地震を予言した預言者の存在と、ネットの声をまとめました。
南海トラフ地震の預言者は誰?
南海トラフ地震の預言者【XYH】
南海トラフ地震が発生すると予言した人は誰なのでしょうか?
また、突如としてトレンドに入った経緯をみていきましょう。

7月3日に投稿されたXYHと名乗る謎のアカウントが、2022年7月4日に南海トラフ地震が発生する事を予言して話題となりました。
2019/6/30にTwitterにてXYHと名乗る2054年からきたという人が現れ2043年にTwitterが終わると言った。
そして2022/7/4 7/5に南海トラフ地震が来ると予言した。
死者31万人
倒壊建物241万軒
停電自宅2654万軒
避難者1129万人令和が終わるのが2046年
次の元号が栄真
らしい。— ド畜生♂ (@Muyu_p) June 27, 2022
タイムスリップをしたと語る、あまりにも現実味のない内容だからこそネットの声が広がったように思いますね。
南海トラフ地震についてのネットの声
謎の預言者による南海トラフ地震の予言に、ネットでは不安の声があがっています。
南海トラフ地震に対する不安の声
待って気づくの遅いけど明日南海トラフくんの?
そしたらどうすればいいんだよもっとみんなと話したかったよォー
俺絶対津波巻き込まれるじゃん地域的に…
コレが最後のツイートになりませんように…— あまみん@固ツイ見て (@miiz_amamin) July 3, 2022
ほんとに南海トラフ来るんだろうな、預言者よ。
— 全自動ウマサラシ式 (@umasarasi_menko) July 3, 2022
とりあえず南海トラフ来たら怖いからもば充満タンにしたから当分はスマホ触れる
— くるみちゃん。 (@Xykmr_KR) July 3, 2022
南海トラフの予言とかどうせ当たんないけど夜になると怖くなるなあ…やめてほしいわ
— 羽歌ナコ❕ (@hanoka_nako) July 3, 2022
色んな人のツイートみて思ったんだけどさ、そんな予言者(タイムトラベラー)がいたらそんなに急に7月4日来るよ!とか言わないし、危機感が無さすぎる。南海トラフなんだったら予言者もテレビ局に凸ると思う。
— ひなの (@tensaino_seto) July 3, 2022
たかが予言とはいえ、突然地震が発生しますと言われたら不安になりますよね。
南海トラフ地震はデマ
謎の預言者による南海トラフ地震ですが、専門家は口を揃えてデマだと発表しています。
7月4日に南海トラフ巨大地震が起きるという予言が出回っているようですが、現在の科学では日時や場所を特定する地震予知は不可能です。科学的検証もされていません。地震予知はデマだと思ってください。もちろん備えは大事ですが、冷静に。いつ起きてもおかしくないと考えておくことが大切ですよ。 pic.twitter.com/rxIXdsUeaS
— 藤島新也@災害担当記者🌏 (@shinyahoya) July 3, 2022
現在の地震予測において、日時や場所を特定する事は不可能だと話されていますね。
これがタイムトラベルしているからこそわかると言うのは、いささか無理があります。
突如として不安を煽るようなネットの発言が、瞬く間に波紋を広げるのは今に始まった事ではありませんよね。
現状、南海トラフ地震が7月4日に発生するというのはデマである事がわかりました。
まとめ
今回は、2022年7月4日の南海トラフ地震が発生すると予言した謎の預言者についてまとめました。
また、ネット上の反応は不安を吐露する声と、馬鹿らしいという声でわかれていました。
今回は南海トラフ地震がデマである事がわかりますが、地震はいつ発生するかわかりません。
地震大国日本に住んでいる限り、毎日の災害に対する準備は怠らずにいたいですね。