2022年5月11日、お笑いタレント上島竜兵さんが亡くなりました。
61歳でした。
SNSでは「志村けんさんに怒られるぞ」「早すぎる」という声が見受けられ、悲しみが広がっています。
また、かねてより交流のあった有吉弘行さんを心配する声もあり、引き続き悲しみの連鎖は続きますね。
上島竜兵は有吉弘行の恩人
竜平会での交流
ただお酒を飲み、芸人同士わいわい騒ぐだけだというこの会に、有吉弘行さんはメンバーとして参加していました。
中野の庄屋にて竜平会、18回目の新年会。年々、参加者が減っていくが意地でも続けることで合意。早々と来年分の予約を入れて解散。
皆さま本年も竜平会を宜しくお願いします。皆さまにとっても良い年でありすように。 pic.twitter.com/FTWiMY4g90— 劇団ひとり (@GekidanHitori) January 1, 2020
劇団ひとりさん、肥後克広さん、土田晃之さん、カンニング竹山さん、ノッチさんなどが参加されていますね。
『竜兵会』結成のきっかけは、日本テレビで放送されていた『THE夜もヒッパレ』に(『太田プロダクション』の有志を集めた)「太田プロオールスターズ」として出演した時であると土田が語る。土田は続けて「最初に『夜のヒッパレ』出た時に、ひょっとしたら『竜兵会』じゃなかったかもしれないという大事件があったんですよね」
引用:Techinsight https://japan.techinsight.jp/2014/04/ryuuheikai_140420.html
飲みの誘いは断らない
上島竜兵さんがラジオパーソナリティを勤めるTOKYO SPEAKEASYにて、こんな発言をしていた事がわかりました。
「有吉は飲みの誘いを絶対に断らなかった。」
深夜2時に竜平会のメンバーに誘いの連絡をいれても、有吉さんだけは断らず必ず来たそうです。
無理はしなくていいと言葉を添えたとしても、10日連続で飲んだ事もあったと話しています。
上島竜兵への暴言は許さない
マツコデラックスさんも出演『マツコ&有吉かりそめ天国』にて、有吉さんは以下のように話されています。
「僕の場合は上島さんを馬鹿にされると怒りのスイッチが入っちゃう」
これだけは許せない!という怒りのスイッチについて番組で語る中で出た言葉です。
10年以上前、チンピラに上島竜兵さんを馬鹿にされ、激怒したというエピソードを有吉さんは語っていました。
上島竜兵と約束した葬儀の内容
上島竜兵さんは生前、自分が死んだら棺桶をかけて熱湯をかけてくれ。
と有吉弘行さんに話していたそうです。
長くに及ぶリアクション芸人の真骨頂のようなお願いですね。
最後まで自分の芸を全うしたいという上島竜兵さんの想いが伝わります。
まとめ
リアクション芸人として活躍をされた上島竜兵さん。
本当に、お疲れ様でした。
有吉弘行さんをはじめ、さまざまな先輩・後輩・仲間に見守られ、愛され続けた芸能人でした。
こころ安らかに過ごしていただきたいと、願うばかりです。